
通年ゼミ
大学受験コース(高校1〜3年生)
受講期間:4月〜翌年3月[全25〜33回]
- 英語
- 数学
- 国語
- 物理
- 化学
- 世界史
- 日本史
- 地理
※開講講座・開講時期はレベルにより異なります。
最難関クラス、難関クラス、標準クラスの3つのクラスがあり、
志望する大学、学部に合わせて受講できます。
- リアルタイム授業なので、最新情報に基づくハイレベルな講義を展開!
変化著しい大学入試事情に即応する、質の高い授業を提供します。 - 双方向のオンライン授業と、いつでも学べるオンデマンド講座!
自宅受講も可能なので課外活動や部活動、他塾との併用も可能です。 - 1講座あたり
- 高1生:8,800円〜
- 高2生:9,900円〜
- 高3生:11,000円〜
※料金はすべて税込表示です。※システム費用1,650円/月、教材費は別途必要です。
コースは、志望する全国の大学、学部に合わせて選択可能!
最適なカリキュラムで、効率的に学べます。

東大、京大などの最難関大学対策講座から、共通テストで確実に得点するための基礎固め講座まで!科目ごとにレベルを変えて受講できるので、自分の学習状況や苦手に応じて、臨機応変に受講できます。 年度の途中でもクラス変更が可能なので、常に最適なクラスレベルで受講ができ、効果的に学べます。
講義はすべて録画されているので、最適なサイクルで何度でも復習ができます。

講義後には、内容の理解度を確かめ、アウトプットの練習に必要な課題を出します。自分の理解度を明確にすることがレベルアップの秘訣!講義内容を定着させるためには、少し時間を空けて復習をするローリング学習が重要です。また、オンライン授業の講義は全て録画されているので、最適なサイクルで何度でも復習ができます。
※録画映像は、授業後1ヶ月間視聴できます。
コース紹介
最難関クラス、難関クラス、標準クラスの3つのクラスがあり、志望する大学、学部に合わせて受講できます。
-
最難関クラスS
- 英語
- 数学
- 国語
- 物理
- 化学
東大、京大、早大、慶大、医学部医学科などの全国最難関大志望者対象の講座。
-
難関クラスT
- 英語
- 数学
- 国語
- 物理
- 化学
上記以外の旧帝大、国公立大薬学部、MARCH、関関同立等の全国難関大志望者対象の講座。
-
標準クラスKA
- 英語
- 数学
- 国語
- 世界史
- 日本史
- 地理
基礎から標準レベルの学習内容の習得を目指す講座。基礎からじっくり学ぶための講座。
講座レベル(主な志望大学と到達目標)
- S東大、京大、早大、慶大、医学部医学科等の全国最難関大志望者対象
- T「S」以外の旧帝大、国公立大薬学部、MARCH、関関同立等の全国難関大志望者対象
- K共通テスト対策や地方国公立大、有名私大などの受験対策まで幅広く対応し、高得点を目指す方が対象
- A基礎から標準レベルの学習内容の習得を目指す講座。基礎からじっくり学ぶための講座
高校1年生
時間割
※時間の下の表記は、全学年共通の指標で 1→2→3→4→5→6→7→8→9→S の順に難易度が高くなります。
※曜日、時間帯、講義内容が期中で変更となる場合があります。
費用
-
英語(120分)
-
数学(120分)
1講座月額13,200円
(税込)
- 全33回
-
国語(80分)
1講座月額8,800円
(税込)
- 全33回
月額26,400円(税込)
授業時間240分以上で
受講し放題!
例:3講座受講した場合(授業時間320分)
-
英語S(120分)
-
数学S(120分)
-
国語ST(80分)
通常受講費用合計
月額35,200円(税込)
定額制
月額26,400円(税込)
システム費用1,650円/月、教材費が別途必要です。
高校2年生
時間割
※時間の下の表記は、全学年共通の指標で 1→2→3→4→5→6→7→8→9→S の順に難易度が高くなります。
※曜日、時間帯、講義内容が期中で変更となる場合があります。
費用
-
英語(120分)
-
数学(120分)
1講座月額14,850円
(税込)
- 全33回
-
国語(80分)
-
物理(80分)
-
化学(80分)
1講座月額9,900円
(税込)
- 全33回
月額39,600円(税込)
授業時間320分以上で
全講座受講し放題!
例:5講座受講した場合(授業時間480分)
-
英語S(120分)
-
数学S(120分)
-
国語ST(80分)
-
物理ST(80分)
-
化学ST(80分)
通常受講費用合計
月額59,400円(税込)
定額制
月額39,600円(税込)
システム費用1,650円/月、教材費が別途必要です。
高校3年生
時間割
※時間の下の表記は、全学年共通の指標で 1→2→3→4→5→6→7→8→9→S の順に難易度が高くなります。
※曜日、時間帯、講義内容が期中で変更となる場合があります。
※160分授業の時間帯には、10分の休憩時間が含まれています。
費用
-
英語(160分)
-
理系数学(160分)
1講座月額22,000円
(税込)
-
文系数学(120分)
-
数学K(120分)
-
物理(120分)
-
化学(120分)
1講座月額16,500円
(税込)
-
国語(80分)
1講座月額11,000円
(税込)
月額66,600円(税込)
授業時間480分以上で
全講座受講し放題!
例:5講座受講した場合(授業時間640分)
-
英語T(160分)
-
理系数学T(160分)
-
国語K(80分)
-
物理ST(120分)
-
化学ST(120分)
通常受講費用合計
月額88,000円(税込)
定額制
月額66,600円(税込)
システム費用1,650円/月、教材費が別途必要です。
授業日程・時間帯は、学年・講座によってクラス編成が異なります。詳しくは、下記の講座編成表・ゼミカレンダー(PDF)をご覧ください。
実施要項
対象 |
高校1〜3年生 |
---|---|
受講資格 |
|
実施期間 |
2023年4月8日(土)〜2024年3月9日(土)
|
講座 |
英語・数学・国語・物理・化学・世界史・日本史・地理
|
受講費用 |
1講座/高1生:8,800円〜1講座/高2生:9,900円〜1講座/高3生:11,000円〜
|
担当講師
これまで何万人もの受験生を志望校合格へと導いてきた精鋭講師陣が
オンラインを通じて、最適なカリキュラムで第一志望校合格を強力にバックアップします。
最難関英語S渡辺 淳志
難関英語T嶋村安紀子
標準英語A黒沼 久也
最難関数学S鈴木 智
難関数学T酒井 諒
標準数学A清本 和宏
難関国語ST森野 知生
最難関英語S渡辺 淳志
難関英語T中西 信久
標準英語A嶋村安紀子
最難関数学S鈴木 智
難関数学T①武田 一星
難関数学T②酒井 諒
標準数学A①佐野 雅人
標準数学A②清本 和宏
難関国語ST森野 知生
難関理系物理ST中家 丈晴
難関理系化学ST宮脇 貞治
最難関英語S中西 信久
難関英語T渡辺 淳志
共通テスト英語K嶋村安紀子
最難関理系数学S鈴木 智
難関理系数学T酒井 諒
難関文系数学ST鈴木 智
共通テスト数学K山本 匡昭
難関記述国語ST御前 志帆
共通テスト国語K竹村 大希
難関理系物理ST中家 丈晴
難関理系化学ST宮脇 貞治
吉岡 章公
川野真由実
梁島 達也
授業の進め方
オンラインゼミ ▶ 復習 ▶ 課題のサイクルを繰り返し、志望校合格に必要な実践力の養成を図ります。一連のサイクルは会員専用の「マイページ」で、すべてを完結することができます。
質問対応や課題提出も「マイページ」から可能です。
また、保護者の方との面談もオンラインで実施します。(希望・予約制)
※能開センター・個別指導Axisの会員生の方は、お通いの校舎にて承ります。

オンラインゼミ受講
オンラインゼミ受講
オンラインゼミの特徴である双方向性を活用しながら、適度な緊張感の中で授業を行います。適時、演習を取り入れ「わかる」から「できる」にレベルアップ、その内容の理解度をチェックしながら進めていきます。
復習
復習
授業で分からなかった問題を再度解きなおします。また、理解不足だった点はアーカイブ等で再確認しながら復習をします。
課題
課題
適時、別の課題が出されることがあるので、指示通りに取り組んでください。
双方向授業・アーカイブ視聴をご自宅でされる際の注意点について
- 板書が読める画面サイズのタブレットやパソコンでの受講をお勧めいたします。
- 家庭用Wi-Fiやギガ放題等の利用環境にもご留意ください。
受講までの流れ
詳しくは入会についてページをご覧ください。
